キーワード検索〒290-0206 |
令和7年1月の出来事 №1令和7年1月 風ユニットのご紹介です!
最近散歩をしていると八重津さくらの蕾が段々大きくなって 居る事に気が付きました まだまだ寒い日が続いてますが 少しづつ春が近づいてきてますね
寒さの中風ユニットのご利用者様は 毎日元気に過ごされています! 今月もご利用者様の日常をお届けします♪
さて1月にあじさい苑玄関に現れた 【あじさい神社】 ご利用者様と初詣と記念撮影です 今年もご利用者様にとって良い一年になりますように(^^♪
そして元旦の昼食はおせち料理です
私も食べたかったぁ~(>_<) 2日・3日と昼食はお正月メニューになっています 2日はお赤飯 3日はちらし寿司 皆様見た目やお正月気分を味わえたようで とても喜ばれていました( *´艸`)
そして外出です 各ユニットのご利用者様一名が代表して 初詣に行って頂きました 何をお願いしたのかなぁ~(´∀`*)ウフフ
少し散歩をしてみたり 公園の遊具で遊んでみたりと 楽しかったご様子です 皆様の分まで初詣お疲れさまでした(≧◇≦)
令和7年1月の出来事 №2続きましては 日常風景のご紹介です♪
事務所横にさつま芋が(゚∀゚) ご自由にお持ち帰りくださいだって・・・(´・ω・) ん~( ̄▽ ̄) 材料残ってたよなぁ~・・・ あっ!ヒラメイタ(・∀・) てな訳で手作りスイーツ!!! マッシュスイートポテト٩( ''ω'' )و
即興で作ったので見た目はいまいちですが 味は一流(#^.^#) だと思う・・・
甘くておいしいと評判でした♡ また何かあったら作りましょうね( *´艸`)
そして 寒い→あったまりたい→おでん(゚д゚)! そうだ!おでん会をしよう! と、企画しました 屋台おでん 厨房さんにお願いして昼食のおかずにおでんを そして屋台を出して頂きました いつもの昼食ですが少し違った雰囲気での提供となりました 好きな具材を選んで頂き 召し上がって頂きました。
皆様喜んで頂けたかしら(*‘∀‘)
そして 時間があったので チョコっとレクリエーション 順番ににボールを投げて点数を競いました どっちが勝ったかな(≧▽≦)
令和7年1月の出来事№3そして最後は
1月のお誕生日会の様子です 1月のお誕生者は一名です 増々お元気で長生きしてくださいね(*'ω'*) 今回は炊飯器ケーキ ・リンゴのケーキ ・蜂蜜ヨーグルトケーキ の2種類を作りました♪ 結構上手に出来たんですが・・・ 配ったり、飲み物を作ったりしていたら 皆様がおいしそうに食べている写真を 撮るのを忘れてしましました(ノД`)・゜・。 残念(T_T)
1月もご利用者様楽しんでいただけたようです(*‘∀‘)
今月はここまで!また次回(≧▽≦)
|